妄想

先方さんからの送信データが届くまでの待ちの間妄想に耽っていた。旨い寿司をたらふく食らう事だった。頑張った自分へのご褒美にそれくらいの贅沢は良いだろ。。。と思って家へ帰る道すがら、某寿司屋でおみやをつくってもらった。写真の寿司がそうだ。楽しみにしていた。ゆっくりと味わいながら頂こうと思っていた。しかし開けてみたらびっくりだ。
何が起こったというのだこのボリュームの無さは。2人前が聞いて呆れる。
さらに、2000円近く払わせておいてこのブッちぎりのロークオリティー。
なかなか笑かしてくれるな○寿し。二度と行かん。
もう一つの妄想。
世界最高のスポーツカーRUF Rturboに乗って、
我が私有地に作ったプライベートワインディングロードを駆る。
そびえ立つ様な大木群の先に青い空が広がっている。
このコーナーを超えれば並木道。ロングストレートだ。
自分の往く手を阻むものは何もない。
イエローバードは今日も快調。さすが4輪駆動590馬力。
強大なトルクを余す所無く路面に伝え、
あっと言う間に速度は300kmを超える。
山頂で喫す暖かい珈琲は、格別だ。
お金持ちになったらやる。絶対。
4 Comments:
仕事お疲れさまです。
妄想と言えば、自分は山奥で過ごすこと。湖の近くの家で毎日釣りでもして過ごすのだ。
電気設備とか完璧にした広いログハウスの地下には酒も肉もたっぷりさ。
ギャルがいないのはさみしいが時間がゆっくりしているのでその分本はよく読める。
ははっ
いいですねぇ。
そのログハウスには暖炉があって、前後にゆれるチェアに座り、ナイフで削り取ったチーズやハムを刃で口に運ぶ。
地下には地上から想像もつかないような近代的な設備。空調の行き届いたサーバルームから、世界中の開発者が作り上げたソフトウェアが産声を上げる。
グレン・グールドというピアニストが似た様な生活をしていたらしいです。湖のほとりのコテージに住み、毎日ピアノを弾いて過ごす。気が向いた時にクルマで町へ行き、レコーディングして稼ぐ。
お金持ちになったらやります。絶対。
わたしの場合:
A・猫にまみれて暮らしたい
B・ヒトの居ないところで暮らしたい
C・タコ焼き300個くらい一気喰いしたい
C は近いうちに実現したいと考えている。
8 個入り 400 円として 15000 円くらいのチープな夢さ。
控えめな妄想ですね。
親戚に猫まみれのおばさんがいます。それはそれで大変かも。
銀だこ5舟チャレンジしたことありますが、一日中胸焼けしてました(笑)。
Bの妄想は。。。人間関係でご苦労がおありなのですか。。。?
おねぇちゃんといっしょにヒトのいないところで暮らすのは良いかも。ヒトのいないところというより強制的に人から隔離する。うーん、それって監禁?(爆)。
コメントを投稿
<< Home